ブログ
現代の家 屋根も外壁も工程が多い
2021年2月14日ブログ
外壁の構造用合板の上に通気胴縁を打っています。 外壁の構造用合板は合板の種類はいろいろあっても 現代ではどの家も新築では耐震のために合板を貼って います。 通気胴縁も外壁通気が必要ですから、これも同じです。 この家の通気 …
家の外壁、モルタル、サイディング、板貼り
2021年1月30日ブログ
古民家のような昔の家によくある外壁です。 昔は外壁も真壁といって柱を出している家が多く、柱の間 を左官で仕上げたり、板を貼ったりして仕上げていました。 中には荒壁といって土壁のままという家もあるくらいです。 現代の家です …
住宅建設に関する補助金
2021年1月21日ブログ
「地域型住宅グリーン化事業」という制度があります。 地域において木造住宅を施工する中小工務店や建材流通、製材、 プレカットなど住宅生産にかかわる事業者がグループを造り 省エネ性能や耐久性に優れた住宅を供給することを支援す …
パッシブソーラーハウスの家
2021年1月19日ブログ
エアパス工法の家です。 エアパスというのはパッシブソーラーハウスです。 太陽の熱を利用して壁体内の空気を循環させます。 開閉式の換気口が付いていて、冬は閉じてもらい、 夏は開けてもらいます。 多少面倒かもしれませんが、年 …










