ブログ
天然乾燥、墨付け、手刻み
2020年10月22日ブログ
新築の家の構造材をこれから加工します。 プレカットではなく、大工さんが墨付け・刻みをします。 写真は「土台」になる木材で桧です。 こちらは主に梁になるもので材種は杉です。 どれも天然乾燥の木です。 杉とか桧と言っても一般 …
上棟から屋根じまいまで
2020年10月17日ブログ
上棟から屋根じまいまで、この間は天気が続いて ほしいものです。 木造軸組みの家は雨に打たれるのはあまりいい気持がしません。 1度や2度雨に打たれたから …
「クロスの貼替」と言っても
2020年10月13日ブログ
クロスの貼替なのですが、この家はベニヤ板の上にクロス が貼ってありました。 30年位あるいはもっと以前はクロスの下地と言えば ベニヤ板がたくさん使われていました。 それなりに丈夫で何かを打ち付けるにもベニヤなら釘 などが …
外断熱の家 完成見学会
2020年10月4日ブログ
リフォームの家ですが、建具屋さんが吊り込みの ための切込みをしています。 この障子は前の家に使っていた障子です。 当社では建具は既製品を使わず、すべて建具屋さん が採寸をして杉やヒノキを使って建具を造って います。 一時 …