ブログ
中古住宅を買ってリフォームする
2014年9月8日ブログ
中古住宅の流通はこれから伸びていく分野です。 新築では予算が厳しくても中古住宅を買ってリフォーム すというのも一つの方法ですし、国もこちらに力を入れて いきます。 しかし、一般の人が中古住宅を買うとき、外観 …
古くなったモデルハウスは参考にならない
2014年8月30日ブログ
当社のモデルハウスですが、築9年目を迎えようとしています。 モデルハウスというのは大体寿命は3から4年と言われます。 お客さんにしてみれば当然新しいからこそモデルハウスの意味 があると思われが …
掻き落とし仕上げの玄関ポーチ
2014年8月28日ブログ
シラス壁を使った玄関ポーチです。 掻き落とし風に仕上げてあります。 シラスそとん壁というのがありますが、外壁だけ ではなく土間にも使えるというのは初めて知りました。 なかなか雰囲気があります。 三和土もとき …
ハウスメーカーと工務店
2014年8月22日ブログ
住宅の価格は工務店の場合、工事原価×工務店経費ですが、 ハウスメーカーの場合、工事原価×本社経費×工場経費×支店経費×施工会社経費 となります。 当然ハウスメーカーの方が高くなりますが、大量販売のためのTV …
方位による間取りの取方
2014年8月18日ブログ
間取りを考えるとき日差しの入り方によって 部屋の住み心地は変わります。 西向きの部屋は、午後になるとまともに西日が 入ることになります。 これは落ち着きません。 昔の家などは西側は一面壁というのがほとんどで …