ブログ
収納などの造作に使う木は何がいいのか
2017年4月5日ブログ
本棚の造作に使う板材です。 杉の板ですが、1等材と言って節ありの板と小節といって ほとんど節のない板を使います。 本棚や収納。テーブルなどはよく造作しますが、板の種類で 悩みます。 木の種類、杉、ヒノキといった針葉樹、桜 …
住み継ぐためのリフォーム
2017年3月17日ブログ
和風建築によくある2階の東側の落ち屋根部分の納戸です。 家全体の耐震補強をしていますが、外壁に手を加えると 施工費が嵩むので室内側から補強させてもらいます。 部屋内から虞犯で壁量を確保しています。 床を貼っていますが、合 …