2024年5月25日ブログ
リフォーム工事は今でこそ大変盛んに行われていますが、 つい15年程前までは新築工事のほうがたくさん施工され …
2024年5月23日ブログ
古民家のリフォームです。 古民家は昔の家ですからだいたいが地産地消で造 られています。 改修するにおいても大工さんと左官屋さんがいれば …
2024年5月22日ブログ
今年も夏はかなり暑くなるといわれています。 5月現在でも結構暑い日がありますから先が思いやられます。 昔は夏の暑さを凌ぐには風通しをどれ …
2024年5月20日ブログ
日本の住宅の寿命は25年から30年と言われます。 これは欧米諸国に比べるとずいぶん短いです。 「木造だから」「日本は高温多湿だから」といった 理由もあ …
2024年5月19日ブログ
薪ストーブの煙突掃除と点検です。 シーズンオフの間に来てもらいます。 自宅の薪ストーブと一緒にモデルハウスに …
2024年5月17日ブログ
平屋の家です。 断熱の施工が終わりました。 家の中は開口部を除いて断熱材ですっぽり覆われたよう に感じます。 冬は暖かく感じるのですが暑 …
2024年5月16日ブログ
杉の床板を貼っています。 杉、ヒノキの床板を使うことが多いです。 写真の杉の床板は上小というランクで30ミリあります。 厚みがあるのでビ …
2024年5月15日ブログ
構造材を墨付け、手刻みしています。 今に家づくりを始めた20年近くになりますが、ずっと 続けています。 昨今の住宅は性能重視になって素材 …
2024年5月13日ブログ
平板瓦です。 本当に平らでガルバリウムの屋根みたいです。 &nbs …
2024年5月12日ブログ
先日、大阪水上バスによる「淀川浪漫紀」に行ってきました。 下りの旅コースです。 ここは「鍵屋資料館」。 今は淀川との間に幹線道路が走って …