11月とは思えないほど暖かい日が続いています。

大変ありがたいのですが、この陽気も今週位までで来週

は寒くなりそうですね。

先週、友人とツーリングに行きました。

帰りに何かハンドルが取られるような感じがしながらも

そのまま帰ってきたのですが、翌朝見ると前輪がパンク

してました。

パンク修理くらいはどこでもできるかと思ってましたが、

近くのガソリンスタンドではバイクは扱ってません、

オートバックスもバイクの修理はやってません、

JAFに問い合わせるとバイクでも前輪は危険を伴うので

応急修理はできません、

近くの小さなバイク店に聞くと750CCといった大型は

できません、

「できない」だらけです。

バイクのパンク修理というのは意外とやってないものですね。

特に前輪で大型となると。

結局、JAFに搬送してもらって購入したバイク店まで搬送して

もらうことになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

階段手摺に取り付けた間接照明です。

SNSや他社さんのモデルハウスなどでも採用例を見たことが

ある人もいるかと思います。

今ではこのような情報は誰でも見ることができるのでどんな

奇抜なデザインも誰でも真似することができます。

この間接照明も担当の設計がどこかで見たものを採用したもの

です。

点灯してみるときれいでよさそうですね。