先日、突然ある方から電話を頂き現場に伺ってきました。

依頼の内容ですが、洗面所で水漏れを起こしてある業者

さんに修理をしてもらったらしいのですが、ずいぶん高額

な修理費を請求され、支払いをしてしまったということで

した。

水漏れ以外にも気になるところがあるので見てほしいと

いうことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

伺ったところ高齢のご主人が一人で暮らしておられます。

連絡は遠方に住んでいる娘さんからでした。

ご主人の話ではこの部分の水漏れを直してもらったという

のですが、どう見ても一部の部品を取り換えて防水のシー

ルを新しくしているだけです。

他にはこれと言って何も新しくなっていません。

これで数十万単位の施工費を請求され、支払ったということ

です。

よくそんな現金を持っておられたとも思いますが、消費者生活

センターに相談されたようですが取り返すのは難しそうです。

 

数年前にも事務所の近所の方が同じような目に合っています。

その時も数十万単位のお金を請求され支払いをされています。

今回の方はネットで「緊急水漏れに対応します」という文言に

誘われて依頼されたそうです。

前回は新聞か折込に入っていた「緊急水漏れサービス」と書かれ

たシールの連絡先に連絡してきてもらったとのことでした。

どちらの業者も口がよほどうまいのか、押しが強いのか、そして

どちらのお客さんも高齢です。しかもお一人。

未だにこんな業者がいるんですね。

まともな業者さんの方が多いはずなんですが、業界全体が疑われる

のも仕方がないと思います。

水漏れは確かに大変です。

どこに連絡したらいいのかわからないというのもありますが、

せめて誰かに相談する、紹介してもらう、知っている店、近くに

ある店に連絡するようにしましょう。

近頃はホームセンターでも対応してくれるはずです。

誰が、どんな業者が来るかわからないところには依頼しないよう

にしましょう。