暑い日が続きます。

この時期現場での仕事は大変です。

室内でも熱気が籠りますし、屋根となると日射にも

耐えなければなりません。

職人さんになろうとする人が少ないのも仕方ないかも

しれません。

取引先の基礎屋さんが先月から外国人労働者、インド

ネシアの人を使うようになりましたが、日本人に比べる

と暑さに強いのかもしれません。

 

今現場で断熱材の施工をしています。

グラスウールなんですが、これが冬だと温かく感じるの

ですが、夏の暑い時期に施工するとさらに暑く感じます。

実際は屋根や天井に断熱材を敷設すると明らかに上からの

熱気が抑えられます。

熱を遮ることはできませんが、熱が伝わるのを遅くしてく

れるからです。

実際は断熱材を敷設するよりも暑くなった空気を外に排出

したほうが効果はあるでしょうね。

しかしそれでは冬の寒さに対応できません。

今の時点では性能のいい断熱材で家を包むしかなさそうです。