足場が取れました。

よく見るとほぼ左右対称の家です。

化粧垂木仕上げの家です。

垂木と言って屋根の野地板を支えている木は下地材として

見えなくなる仕上げに対して垂木をみえる状態(現わし)

にして仕上げる方法です。

きれいなので個人的に好きな仕上げです。

デメリットは防火構造にできないことでしょうか。

それ故にこの仕上げは少なくなってきたのかもしれません。

化粧になっていると「メンテはどうするの」と思う人がいる

かもしれませんが、特別何もしません。

寺社や仏閣なども同じですが、煤払いのように箒などで埃

やクモの巣を取り払うくらいです。

直接雨はかからないのでかなり長持ちします。

ただ、この部分にいい材料(節のない垂木や軒裏の杉板)を

使うと高価なものになります。

真ん中の掃き出しサッシは両側に引き込むことができて、全開

することができます。

このサッシの内側には障子もつきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関収納です。

扉はまだですが、杉の建具が吊り込まれます。

もうすぐ完成です。