以前にリフォーム工事をさせてもらったお客さんが
少し相談があるので伺いたいと連絡がありました。
その客さん最近バイクを新しく購入されたらしく、
天気がよければバイクで伺うというので私もバイクで
来ました。
オートバイに興味のない人にとってはなんでもない普通
のバイクかもしれませんが、これはホンダのCB100と
いうバイクで空冷エンジンの4気筒です。
既に生産が終了しているバイクです。
近年排ガス規制の影響で大型バイクの空冷エンジンはなく
なり、ほとんどが水冷エンジンに変わっています。
私のバイクも水冷です。
かなり程度のいい中古のバイクを購入されたことになりま
すが、今では希少価値があって当時の新車価格の1.5倍くら
いの価格で購入されたそうです。
車もバイクも希少価値のある車種があってかなり高額で売買
されていますが、今後もっと希少価値が出ると思います。
かくいう私が載っているバイクも台数が少なくリセールバリュー
ランキングで1位、2位くらいにランキングされているみたいです。
バイクに興味のない人にとってはどうでもいいことですが、
お客さんのバイクは4気筒エンジンでスムーズで粘りがあるのが
特徴です。
私のバイクは2気筒なので若干鼓動感があって、トルクフルです。
バイクと言えばハーレーみたいなイメージがあるかもしれませんが、
私は以前、BMWに乗ってました。
ハーレーやBMWもいいですが、日本で乗るには日本のバイクの方
が道路事情に合っていると思います。