家の断熱は床、壁、天井と家全体を包むことが大事です。

その中で、天井を断熱する場合写真のように天井の面に断熱材を

敷き並べる方法と屋根の面に断熱材を施工する方法があります。

 

 

 

 

 

 

下の写真は、当社が新築でよく施工するエアパス工法の家です。

垂木という屋根の板を支える木の間に断熱材を詰め込んでいます。

 

どちらもメリットデメリットはありますが、どちらがよく断熱して

くれるかは断熱材の性能と厚さによります。

天井に断熱材を敷くと室内の空間はそこまでです。

その代わり冷暖房をする空間もそこまでです。

しかし、屋根の面に断熱材を施工すれば室内の空間はぐっと大きく

なります。

2階の部屋や吹き抜けを開放的に造ることができます。

その代わり冷暖房をする空間も広くなります。

いまでは断熱材の性能もよくなって、家もかなり高断熱になりました

からそれほど空間の広さを気にすることはないと思いますが、すこし

でも効率よくということなら空間はあまり広くないほうがいいです。

天井の断熱材は冬は暖かい空気が屋根から外へ逃げないようにするため、

夏は反対に日射の熱が屋根から伝わりにくくするためです。

冬の場合は、床下もしっかり断熱しておかないと熱が上に逃げるに従い、

下から冷気を吸い上げることになります。

どんな断熱材を使うにしても隙間なく施工してもらうことが断熱施工の

基本です。