昨日、一昨日と二日間、斑鳩神社の秋祭りでした。
今回の秋祭りは午前中の雨にたたられて法隆寺境内の巡航
太鼓台の担ぎあいが中止となりました。
メインの担ぎあいがなくなってどの地区も意気消沈でした。
何せ境内は石畳なので雨が降ると滑ります。
また土のところは踏み荒らされては法隆寺も困るのでしょう。
今年は例外として南大門に五大寺が集合となりました。
太鼓台ばかり目立ちますが、本来はこちらの斑鳩神社
の神様です。
法隆寺境内にある御旅所からまた神社に帰るところです。
なぜか今日、当社の奈良県古民家再生協会に秋祭りで落とし物
をしたので探してほしいと電話が入りました。
どうして私のところにこんな問い合わせが入ってきたのか
と思って「法隆寺の秋祭り」を検索してみると、奈良県古民家
再生協会が出てきました。
以前ブログで秋まつりのことを取り上げたからでしょうか。
この方、当協会が主催しているとでも思ったのでしょうか。
自治会長に連絡しておきました。