今日、上棟が無事に終わりました。
平屋の家です。
平屋の家が多くなりました。
世帯人数が減ってきていますから当然の流れかもしれません。
2階建なら階段室や2階にも洗面やトイレを設置することが多
かったですから、その分節約ができます。
といっても、基礎と屋根は必ず必要で平屋だからと言って
基礎工事費が安くなることもなく、屋根も普通に必要です
から坪単価は高くなります。
なので昔は平屋は贅沢な家でした。
しかし世帯人数が減れば余計な部屋を造っても仕方がありません。
数年前からこの傾向はありましたが、これからますます平屋の家
は増えるでしょうね。
施主さんにとっては初めて自分の家がイメージできたところです。
いくら図面で打ち合わせをしても想像だけでは実感はわきません。
これから少しづつ出来上がっていく家を楽しみにしていただけれ
ば幸いです。