化粧垂木です。
最近はケイカル板やサイディングで包んでしまう仕様が
多くなりました。
また和瓦自体が少ないです。
周辺の家と外観を合わせるために化粧垂木にしているの
ですが、個人的にも化粧たる木が好きです。
いかにも木の家という感じがします。
経年で変色しますが基本的に長持ちします。
ケラバの瓦ですが最近はこんな形のケラバ瓦があるんですね。
普通は直角に垂れているだけですが平瓦が飛び出しています。
この方が水切りもよさそうです。
棟も少し模様が入っています。