3連休ですが、どこにも出かけないで家にずっといる方は
どうされてますか。
おそらく住んでいるところによってはエアコンはつけっぱなし
かもしれませんね。
私も事務所ではつけっぱなしですから。
気になるのは電気代とエアコンは大丈夫なのかというところです。
調べてみるといろいろと書かれてますが、日中は35分までの外出
ならば電気代はつけっぱなしの方が安いみたいです。
一旦切ってしまうと今度起動するときに一気に消費電力が上がる
からですが、切ってしまうと一気に室温が上がります。
夜は18分までならつけっぱなしの方が安いみたいですが、
夜はそんな出掛け方はしません。
私も何度か夜寝苦しくてエアコンをつけて寝ることがありますが、
涼しくなってから切るというのも面倒ですし、窓を開けても
エアコンで冷えた体が反動で暑くなって目が覚めてしまいます。
それから何日もつけっぱなしで機械自体は大丈夫かという点ですが、
近年のエアコンは24時間365日稼働できるように設計されている
そうです。
しかし稼働時間に応じて寿命は短くなる可能性は高くなるとの
ことです。
フィルターはこまめに掃除したほうがよさそうです。
電気代や機械の寿命を気にして熱中症にでもなったら元も子も
ありません。