リフォーム工事中の家です。

壁、天井の解体が終わりました。

屋根の野地板、コンパネに雨が漏れたようなシミがついています。

屋根にはセメント瓦が葺いてあります。

解体中も雨漏れがあったような痕跡はありませんでした。

おそらく、結露によるシミです。

屋根は防水のために屋根仕上げ材の下にルーフィングという

防水紙を敷き詰めます。

屋根の仕上げ材(瓦など)はこの防水紙を保護するためのものでも

あります。

この防水紙にもいろいろ種類があります。

もっとも一般的に使われているのがアスファルトルールーフィング

と言われる防水シートでご覧になったことがあると思いますが、あの

黒いシートです。

長さ1mほどの筒状に巻いてあるものです。

屋上の防水などにも使われるシートなのですが、防水性が高い一方

湿気や水蒸気も通しません。

屋根というのはなかなか過酷な状況にさらされるところで屋根の外側

と内側とでは大きな温度差を生じます。

そこへ室内側の小屋裏には生活で出る水蒸気や湿気が溜まります。

アスファルトルーフィングで覆われて逃げ場がなくなった水蒸気が

コンパネとの間に溜まってこのような状態になります。

今では透湿性のあるルーフィングも開発されていますから、アスファルト

ルーフィングが使われることは減ってきているとは思いますが、施工業者

に確認してみないとわかりません。

また、下地のコンパネはあくまでも接着剤で貼り合わせた合板です。

湿気や屋根の熱に対しては天然の杉や桧の板ほど対候性はないと思います。