誰と顔を合わせても「暑いですね」が挨拶代わりになって

いる今日この頃です。

かと思うと夕立と言っていいのか突然の大雨に合うことも

たびたびです。

夕方ならいいのですが、昼間に大雨が降るとかえって蒸し

暑く感じます。

 

 

 

 

 

 

今日はその暑い中、地鎮祭でした。

テントで日陰をつくらないととてもではないですが日差しの

中でじっとしてられません。

今日来られた神主さんが仰ってましたが、地鎮祭が少なく

なったそうです。

新築自体が減っているという理由もありますが、近くで分譲地

があってそれなりに家が建っているにもかかわらず声が掛から

ないそうです。

地鎮祭をしない人が増えたんですね。

こればかりはそこに住む人の考え方次第ですから何とも言えません。

私もそれほど信仰心があるわけではないですが、家を建てるという

ことはたくさんの人が関わることになります。

自分だけではありません。

日本には八百万の神様がいると言われます。

そこに家を建てさせていただく、そこで家族が暮らしていくので

よろしくお願いしますという気持ちは大事ではないかと思います。