最近お引き渡しをした家のトイレです。

便器は各メーカーさんがいろんな機能を付けています。

「ここまで必要か」と思う機能もたくさんあります。

数年前に老夫婦の家のウォシュレットの取り換えをさせて

もらいました。

私は担当していなかったのですが、「不具合がある」と

いうので伺ったところいろんな機能がついているがため

に誤操作をしてしまうようでした。

高齢になると指も思うように動かないことがあります。

洗浄の操作をしただけのつもりが隣の操作ボタンに触って

しまい、便座のヒーターのスイッチが切れたりといったこと

が起きていたようです。

高齢の方にはもっとシンプルな機能の付いたトイレを提案

すべきでした。

 

そしてトイレの手洗い、写真のようにカウンターの上に陶器

の手洗い鉢がついています。

当社ではよく造る手洗いですが、インスタなどを見ていると

たくさん採用されているようです。

この手洗い鉢を使った手洗いは10年以上前に当社がモデル

ハウスを建てたとき設計士さんが提案してくれたものですが、

当時はほとんどなかったと思います。

トイレもこんなふうに飾ることができるのかと感心したもの

です。

 

手洗いと言えばトイレ自体にも手洗い付きのものがあります。

私はあれで十分ではないかと思います。

節水タイプのトイレが増えましたが「手を洗った水を洗浄に使う」

こんな節水はありません。

しかし、手を洗うために手を伸ばさなければならない、手を洗う

にはボウルが小さすぎるといった不便さはありますが、この辺り

を改良できないものかと思います。

とはいっても、トイレは一人になれる空間ですからそこくらいは

贅沢をしてもいいのかもしれません。