伝統あるものを受け継いでいくことができるのは、今を生きる私たちだけです。
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • 月別アーカイブ: 2017年1月

2017年1月

未来が見える

「稲森和夫」という人がいます。 松下幸之助と並ぶ有名な経営者です。 この人にこんな逸話があります。 稲盛氏が「これからは携帯電話の時代がやってくる」と言い出した時、 周囲の人たちはみんな「ありえない」と否定したそうです。 …

TVでやっていた熊本地震の特集

昨日のことだと思いますが、朝からTVで熊本地震の特集をしていたそうですね。 今リフォームをさせてもらっている施主さんに教えてもらいました。 また、自分の家のことが気になって電話をかけてこられた施主さんもおられます。 &n …

住宅業界の10年後

もうすぐ引渡の家です。 今日は美装作業中でした。 この時期に冷たい水を使っての美装作業は大変だと思うのですが、 職人さん本人は意外と平気そうでした。 水もそれほど冷たいとは感じないそうです。 仕事の慣れと言うのはすごいも …

古材を使う

解体時に取り出してきた古材を水洗いしました。 築年数のわりにいい状態の梁が取れました。 しかし、なんでも再利用できるかというとそんなわけにはいきません。 長さや、断面の大きさ、曲がり具合など使えるところを検討しなければ …

家づくりは冬を旨とすべし2

夏のエアコンの消費電力というのは多いように思いますが実際は どうでしょうか。 北海道や東北などは当然暖房エネルギーの消費が多いのは分かります。 しかし、関東より南の地域では暖房の消費割合は約20%程度、冷房に 至っては四 …

家づくりは冬を旨とすべし

日本の夏は温度も高ければ、湿度も高く通風だけでは対処できないこともあります。 立地条件にもよりますが、エアコンに頼らざるを得ない場合もあります。 省エネの時代ですが、夏の冷房にかかる消費エネルギーはそれほど大きなものでも …

新年 明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。 年末年始はどのように過ごされていましたか。 私が子供のころは、お正月と言えばそれなりの大きな行事 のような感覚がありました。 年末の大掃除から始まって大晦日の夜には家族みんなで 「紅 …

カテゴリー

アーカイブ

PAGETOP