リフォームや新築で今まで使っていた建具を使うことが

あります。

上の写真はリフォームです。

築年数も80年くらいだったと思います。

古民家ですから、昔の建具もよく似合います。

前に相談した工務店では、昔の建具を使うとかえって高く

なると言われたそうですが、そんなことはありません。

建具代はかからないので安くなります。

 

 

 

 

 

 

こちらは、建て替えで新築させてもらったのですが、何本か

の建具を再利用させてもらいました。

昔の建具は高さが低いので調整(継ぎ足して高くする)しな

いと使えないことがありますが、この障子はそのまま使っています。

片引きのサッシの内側についていますが、障子の高さは調整しないで

サッシの方の高さを低くしています。

 

 

 

 

 

 

リフォームの現場です。

内法(うちのり)といって床から鴨居までの高さを2m

の統一しているので建具を継ぎ足して高くしています。

 

古い建具は好き嫌いがありますが、職人の手造り感や

無垢の木で造られている良さがあります。

デザインもよく考えられています。

今造るとかなり高価になるような建具もたくさんあります。

30年や40年経過した建具は普通にあります。

新建材の建具ではとてもそんな寿命はありません。