提灯太鼓の芯柱です。

私の地域では個に提灯太鼓は台角(だいがく)と言って子供さんたちが

担ぐもので布団太鼓についてくるものです。

地元の自治会から頼まれたのですが、芯柱が折れてしまったそうです。

75㎜角、長さ3mの柱です。

造り替えを頼まれました。

昔は提灯と言えばろうそくの灯をともしていたものですが今はさすがに電球です。

私たちの地域ではバッテリーを電線でつないで点灯しているのですが、この提灯

太鼓は優れていて横に渡す板(提灯を吊るす板)と芯柱に電極が埋め込まれてい

るので電線が見えないようになっていました。

その電極をさんざん探したのですが見つからず、自治会さんに問い合わせたところ

地元に器用な人がいて自分で細工したそうです。

器用な人がいるものです。